WE SERVE!

歴史と伝統の承継

ようこそ
福岡玄海ライオンズクラブへ

福岡玄海ライオンズは、62名の仲間と共に奉仕活動を行っています。当クラブの紹介と活動内容をお知らせいたします。私たちの活動にご賛同いただき、共に行動してくれる仲間を募集しています。

「できることから始めよう!」

福岡玄海ライオンズ 第38期 
会長 時任 巧(ときとう たくみ)より挨拶

会長 時任

 このたび、福岡玄海ライオンズクラブ第 38 期会長を拝命するにあたり、私の会長提
言を「できることから始めよう! 奉仕活動に参加しよう!」と掲げました。

 私たち福岡玄海ライオンズクラブのメンバーは、それぞれ異なる背景を持ち、公私と
もに多忙な毎日を送っています。研鑽を重ねてキャリアを積む若い世代、事業拡大に向
けて仕事をバリバリこなしながら子育てに励む世代、子育てを終えて仕事により一層打
ち込む世代、そして仕事の一線を退き、第二の人生を歩む世代。そのライフステージは
さまざまであり、またクラブ内でも新入会員からベテランまでその経歴や経験・知識及
び奉仕活動への関わり方は、一人ひとり異なります。

 そんな多様な仲間が集う私たちに共通しているのは、「奉仕」の意義に賛同し、ここ
に集ったということです。だからこそ、私は声を大にして呼びかけたい。「無理をせず、
自分にできる範囲で、できることから始めよう!」と。

 それぞれの境遇やペースに合わせて参加することが、結果として息の長い活動につな
がります。大きなことを成し遂げることだけが奉仕ではありません。たとえ小さな一歩
でも、みんなが無理なく続けることで、やがて大きな力となり、地域に確かな温かさを
届けることができる、そう私は信じています。

 また、クラブ運営の面では、連絡業務や出欠確認、スケジュール調整といった間接業
務をできる限り省力化し、シンプル且つスムーズにメンバーが奉仕活動に集中できる環
境づくりを進めてまいります。福岡玄海ライオンズクラブが、メンバーが気軽に笑顔で
集えるそんな場であればと私は心から願っています。

 メンバーの皆さん、一緒に「できることから」一歩を踏み出し、ライオンズ活動を楽
しみながら進めてまいりましょう!
38期会長 時任巧

35周年記念式典

2023年3月24日(金) 16:00 
場所 ホテル日航福岡

社会奉仕活動 Activity

しじみ放流

清掃活動

献血活動

ホークスカップ
中学生軟式野球大会

チャリティーゴルフ大会

私たちは福岡玄海ライオンズクラブを応援しています!

社会貢献してみませんか?

「社会の役に立ちたいが、何から始めればいいんだろう?」とお考えの方にとって、ライオンズクラブへの参加は最良の選択肢となります。ライオンズクラブの一員となることで、社会に貢献しながら、自分の人生をより豊かに変えることができます。